ロコモって知ってる?

ロコモ予防に携われる職場に採用されるための面接のコツ

ロコモを知ろう! これからの介護予防で重要となる「ロコモ」について

面接は苦手意識を持っている人も多い

面接が苦手な人は要チェック


面接の基本

面接の基本

面接は採用の合否を左右する重要なプロセスですが、苦手意識を持っている人も少なくないでしょう。「緊張で上手く話せないかもしれない」と不安に思っている人に向けて、面接のコツを紹介します。
面接でまず意識すべきポイントは、「笑顔でハキハキ答えること」です。自分が話す時だけでなく相手の話を聞く時も目をそらさないようにしてくださいね。また、常に丁寧な言葉遣いを意識しましょう。

Web面接について

感染症の影響により、面接をWebで行うケースも増えてきました。対面よりも話しにくさを感じるかもしれませんね。そのため、事前にポイントを押さえておきましょう。まず、表情は基本的に笑顔を保ってください。適度に相槌を打つことで好印象を持ってもらえますよ。声のトーンは特に注意が必要です。対面よりも感情が伝わりにくいので、滑舌を意識して明るいトーンで話すようにしてくださいね。話すスピードについてはタイムラグが生じることもあるので、相手の話が終わって即座に言葉を発するのではなく、一呼吸おいてから喋りはじめるといいでしょう。

緊張するのはしょうがない

面接に臨むにあたって事前にシミュレーションはしているものの、緊張のせいで上手く回答できないかもしれません。予想外の質問をされて答えに詰まる可能性もありますね。緊張してしまうのは仕方ありません。むしろ当然のことです。そのため、回答に困った場合は「緊張しておりまして少しだけ考える時間を頂けますでしょうか」と素直に伝えて大丈夫ですよ。緊張を隠しながら的外れな回答をした結果、不採用になる方が最悪です。転職エージェントでは面接対策も実施しているので、担当のキャリアアドバイザーに相談するのもおすすめですよ。

志望動機

必ず聞かれるのが志望動機です。採用担当者はこの質問を通して応募者がどの程度施設のことを理解しており、熱意が本当にあるのかをチェックしています。そのため、事前にホームページなどを確認して応募先の理念や特徴を把握しておきましょう。その内容を志望動機に組み込んでアピールできるとベストですね。

逆質問

面接の最後には逆質問の時間があります。仕事に対する意欲や応募先への興味があれば自然と確認しておきたい点が出てくるはずです。また、働きはじめてから「イメージと違った」と後悔しないように待遇などを確認しておきましょうね。ただし、すでにホームページに掲載している情報について質問をすると評価が落ちてしまいます。給与や待遇のことばかり質問するのも危険ですね。熱意をアピールするなら研修制度や資格取得支援制度に関する質問がいいでしょう。

ロコモ予防に興味のある人へ

Twitter
Tweets by Whatis_locomo